浮き花キャンバス
会場長野銀座(新田町・問御所町・大門南(歩道上))
テーマ
まわる花笑顔
鉢やたまりに水を張り、色とりどりの花を浮かベ、地上絵として表現する『浮き花キャンバス』。今年は「まわる花笑顔」をテーマとし、ガーベラやアジサイ、トルコキキョウなど約2万本の花がまちを彩り、笑顔を広げます。
制作ボランティアの募集は終了しました。
(2022年の様子)
-
制作ボランティア募集
制作ボランティアの募集は終了しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。浮き花キャンバスとは
花を水鉢や特設プールの水面に浮かべて、善光寺表参道の路上を彩るアートイベントです。
募集内容
- 募集人数
- 60名程度
- 募集条件
- 特に条件はありません。お子様は保護者同伴でご参加ください。
- 作業日程
- 制作:5月3日(水・祝)
受付/午前8:00 説明制作/午前8:30~11:00(予定)
フィナーレ・片付け:5月5日(金・祝)午後4:00(予定)
- 場 所
- 集合:TOiGO広場(長野市問御所町)
制作:中央通りTOiGO前
- 持 物
- はさみ(園芸用)、手袋、バケツ(任意)
- そ の 他
- ・ご参加の方に、ペチュニアなどの花苗をプレゼントします。
・当日は中央通りが交通規制となり駐車場がございませんので、出来る限り公共交通機関でお越しください。
- 申込方法
- 下記事務局まで住所・氏名・年齢・連絡先を添え、「制作ボランティア希望」を明記のうえ、郵送・FAX・メールにてお申込みください。
4月25日(火)頃までに詳細な資料をお送りいたします。
お申し込み・お問い合わせ
善光寺花回廊実行委員会 募集係
〒380-0845長野市西後町1580 長喜園2F(長野市中央通り活性化連絡協議会内)
TEL:090-5443-5632 FAX:026-214-2567
E-mail:engawa.t@bf.wakwak.com
http://www.nagano-saijiki.jp/hanakairou/